スタッフのあれこれ
2022年12月のスタッフのあれこれ
2022.12.26
🔶東京大学の小林光先生のエコ住宅を見学する機会を得ました。茅野市にある「金山デッキ」と称される瀟洒な平屋建てです。豊かな自然環境の景観と調和させた大きな窓のデザインや、太陽光発電能力もさることながら、驚嘆すべきは断熱による熱エネルギー効率です。その日はお昼から雪の舞う天気で、ドローン空撮では寒さに震えながら、という過酷な気象条件でした(操縦担当の若手の先生にとってはですが。自分は車の中で見てました。)。外はそんな寒さにもかかわらず、家の中はすごく温かいのです。それも足下から頭の上まで一定温度で体感のストレスがありません。どうなっているのか小林先生に見せていただきましたが、熱源はルームエアコン1機だけで全館をまかなっています(すごい)。温風は床下の空間を通って家全体に広がり循環する仕組みになっていました。壁に断熱が入っているのはもちろん、巨大な窓は3重構造で室内側は触っても全く冷たさを感じません。ほんと、今すぐこの家がほしいと思いました(思うのは自由ですからね!)
(原 理史、はら まさし)
🔶生物多様性条約締約国会議COP15が、「30 by 30」など新たな23項目の世界目標を採択して、12月20日に閉幕しました。生物多様性の保全は、気候変動対策や脱炭素に続くホットトピックになるとも報道されています。
EPO中部主催の1月25日(水)開催・生物多様性主流化フォーラムin中部「OECMを通じた企業の生物多様性保全活動」にも、たくさんの企業、自治体等から参加申込をいただいています。現時点で定員(100名)に迫っているため、急遽、ZOOM開催に加えて、YouTubeのライブ配信も追加して設営できないか検討しているところです。多くの皆さんのご参加/ご視聴をお待ちしております!(富田夏子)
フォーラムの詳細・申込方法は🔗コチラ
🔶運勢等の占いを信じるほうではない(正確には都合のよいものだけを信じたいと思う)のですが、1年前に引いたおみくじを読み返して検証(!?)するのを年末のひそかな楽しみとしています。「長雨の晴れたるごとし」、「雨ののち竹がいよいよ青き…」、今年は明るい光が見えてくるはずなのですが、どこかで見落としたか、これからなのでしょうか(あと数日だけど)…。希望をもって新年を迎えたいと思います。(コマツトモミ)
🔶今年もあっというまに12月を迎え、一瞬で終わってしまった気がします。今年は友人の結婚式が多く、久しぶりに会う友人との楽しい思い出がいっぱいの一年でした。来年は年始から仕事で忙しくなりそうですが、時間をみつけては今年以上に楽しい事をさがしていきたいなと思ってます。(たじま みな)
タグ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月