スタッフのあれこれ
2022年9月のスタッフのあれこれ
2022.09.30
🔶台風15号の来襲で静岡市清水区において多くの家庭が断水しました。河川の氾濫で浄水場に土砂や流木等が入り運用できなくなったことが原因です。復旧作業で徐々に解消されているようですが、被災された方にはお見舞い申し上げます。地元では、G6(安全な水の供給)が大きく損なわれたのですが、それによってG8(経済)、G9(産業)に影響があったと考えられます。台風は気候変動の影響を受けておりG13(気候変動対処)の重要性を示したと言えます。被災した地域の強靭性G11(まちづくり)の向上が求められます。また工業用水の融通やペットボトルの配布など自律的なパートナーシップ(G17)が注目されています。また洪水で、G14(陸の自然)、G15(海の自然)にも影響を与えたに違いありません。災害はいつやってくるかわかりません。しかしどんな形でやってくるかはある程度予想できます。平常時だけでなく非常時の地域持続可能性・ローカルSDGsを考えることも必要ではないでしょうか。
(原 理史、はら まさし)
🔶この夏はあまりに暑すぎて、日本には秋冬という気候もあることを忘れてしまいそうでした。とはいえ、9月に入り、日暮れ後の風が涼しく感じられるようなり、季節はちゃんと移りゆくものなのだということを思い出しました。長期予報では、今冬が例年より寒くなるであろうと予想されています。いわゆる気候や環境の“ふり幅”や“ぶり返し”が今後、どんどん大きくなっていくのではと、やはり少々寒々しく思える今日この頃です。(富田夏子)
🔶明日から「食品ロス削減月間」が始まります。冷蔵庫の中身を忘れての「重複買い」や無計画な献立(つくりすぎ)を反省します…。(コマツトモミ)
「mottECO(もってこ)」や「てまえどり」はしばしば目(耳)にするようになりましたが、今年度も環境省・消費者庁・農林水産省で集中的に食品ロス削減のための取組が展開されます。
🔗https://www.env.go.jp/press/press_00625.html(環境省webページ)
絵本や動画などのコンテンツも!
▽食品ロス削減啓発絵本『たべものかいじゅうあらわる!?』(消費者庁2022年9月発行)
🔗https://www.caa.go.jp/policies/future/project/project_008/
▽円谷プロダクションが運営する YouTube ウルトラマン公式チャンネルで、読み聞かせ動画を公開中。
🔗https://youtu.be/5lPGcg7so2A
🔶最近インスタを始め、いろいろな機能があることを知り驚く事が多いです。その中の機能でリール動画を作る事にはまり、フォローしてくれている人が20人弱なのですが最近作ったものが再生回数1000回を超えたりして知らない人とつながる事に感動しました。まだまだ知らない機能はたくさんあると思いますが、楽しみながらインスタを通して様々な人達と関わりあえたらなと思いました。(たじま みな)
タグ
月別アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月