スタッフのあれこれ
2019年10月
●地元の市の事業で依頼されてCOOL CHOICEの多世代交流のプログラムの企画運営をしています。環境活動をしている地元の4人のリタイア世代に「未来へ……
2019.10.31
2019年9月
●最近「ナッジ」の勉強をしています。2017年のノーベル経済学賞を受賞したテーマなのですが、人間の心理特性を用いた人への働きかけのことです。環境省でも……
2019.09.30
2019年8月
●ワークショップのあとの懇親会で地域内でのバイオマス循環を担当している行政の方と懇談した時の話です。木質ペレット用のボイラーを公費で整備して、宿泊施設……
2019.08.30
2019年7月
●SDGsは17のアイコンがデザインされていて、人類文明が続いていくことについて、すべてが重要です。これは妄想ですが、たくさんの目標のアイコンがならん……
2019.07.31
2019年6月
●プラスチックの循環について様々な資料を読んだのですが、考えさせられることがたくさんありました。まず、プラスチック抜きに現代文明は成立できないというこ……
2019.06.28
2019年5月
●SDGsやESDの関心が少しずつ広がってきているのでしょうか。名古屋青年会議所は「SDGsを発信する例会」の活動を行っていますし、岐阜県温暖化防止活……
2019.05.31
2019年4月
●先日、朝のNHKニュースを眺めていたら「大気から直接CO2を吸収する技術」というのをミニ特集で放映していました。大気中からファンを使って吸い込み特殊……
2019.04.30
2019年3月
●なんとか1年間終わりそうです。思えば1年前の社会の見方は狭いものでした。SDGsと地域人間社会の関わりから、持続可能な地球についてのことを、非常に考……
2019.03.29
2019年2月
●報告書作成の嵐の中、先日行った「地域環境活動促進セミナー」では早稲田大学の島岡先生の講演の後、「協働取組促進のためのワークショップのナビゲーター」を……
2019.02.28
2019年1月
●皆様今年もよろしくお願いいたします。1月はイベントが満載で「地域環境活動の協働における連携強化のためのフォーラム」、「ESD推進のためのダイアログ」……
2019.01.30