Facebook Twitter

EPO NEWSEPO中部のお知らせ

ESD/SDGs推進ネットワーク地域フォーラム「SDGs学生サミット」動画を公開中

2022.02.18

中部地方ESD活動支援センター(環境省EPO中部)主催で、中部地方ESD/SDGs推進ネットワーク地域フォーラム「SDGs学生サミット」を2022年2月19日に開催しました。
 
協力:中部大学中部高等学術研究所、国際GISセンター問題複合体を対象とするデジタルアース共同利用・共同研究拠点
 

YouTube動画の視聴

https://youtu.be/nrH73EWmEEc
 

 

プログラム

🔻各プログラムをクリックすると、録画の頭出し部分へ移動します。
(YouTubeのチャプター機能によるリンク)
 
🔶開会
〇挨拶 環境省 中部地方環境事務所
〇挨拶 名古屋市立大学 伊藤恭彦氏(ESD/EPO運営委員会 座長)
🔶第1部 話題提供 地域と若者、SDGsへのアプローチ SDGsの取組・活動を行っている学生グループの発表
〇名古屋市立大学 三浦哲司先生ゼミグループ(資料は こちら
〇岐阜大学環境サークル G-amet(資料[前半]は こちら/資料[後半]は こちら
〇松本大学 田開寛太郎先生ゼミグループ(資料は こちら
〇中京大学 草薙健太先生ゼミグループ(資料は こちら
〇金沢星稜大学 新広昭先生ゼミグループ(資料は こちら
〇中部大学 伊藤佳世先生ゼミ ESDエコマネーチーム(資料は こちら
〇日本福祉大学 千頭聡先生ゼミグループ(資料は こちら
〇専修大学 岩尾詠一郎先生・大崎恒次先生ゼミグループ《招待》(資料は こちら
 
🔶第2部 取組紹介 SDGs未来都市の施策と取組について SDGs未来都市による話題提供
〇岐阜市 企画部未来創造研究室 杉本昭一氏・玉木宏明氏(資料は こちら
〇珠洲市 能登SDGsラボ 髙真由美氏(資料は こちら
〇豊田市 未来都市推進課 前田有紀氏・松井大河氏(資料は こちら
〇参考インプット~「SDGs未来都市の見える化」と「SDGs取組と指標の可視化」~
 
🔶第3部 ディスカッション ローカルSDGs達成のためにすべきこと、できること! 学生とSDGs未来都市によるディスカッション
進行:原 理史(中部地方ESD活動支援センター)
ファシリテーター:水上聡子氏(アルマス・バイオコスモス研究所代表、ESD/EPO運営委員会委員)
         堺 勇人氏(一般社団法人環境市民プラットフォームとやま(PECとやま)事務局長、ESD/EPO運営委員会委員)
〇第1部・第2部の発表に関するコメント及び感想等
〇議論の共有
〇総括:福井弘道氏(連携協力機関:中部大学教授、中部高等学術研究所所長、国際GISセンター長)
 
 
★チラシは こちら

一覧へ戻る